2024年7月 三田図書館の「みなと茶寮」を追加しました。
港区電子図書館サービスが開始しました。
港区ホームページより引用
読書好きの方が静かな空間で知的好奇心を満たせる場を提供する図書館。
港区の区立図書館には大人だけではなく子供だけが入館できるサービスも提供されています。
催し物や参加型のワークショップも頻繁に開かれます。
港区の区立図書館で本を選び、学びを深めて新たな世界観を体験しませんか?
スポンサーリンク
港区7か所の区立図書館分布図
港区の区立図書館は7か所です。
図書館名をクリックすると詳細ページに飛べます。
この記事では「高輪図書館」と「高輪図書館分室」は1つにまとめて紹介しました。
スポンサーリンク
港区立図書館の共通事項4点
港区立図書館7か所の共通事項4点をお知らせします。
港区立図書館共通事項1・図書カードは港区民以外でも作れる
大田区在住歴45年の私が作った港区立図書館カードです。
この図書カードがあれば今回調査した7つの図書館のどこでも本が借りられます。
図書カードを作るときに必要なものは下記の2点です。
- 申込用紙(図書館に用意あり)
- 申込者の住所や氏名がわかる公的書面(免許証や健康保険証など)
印鑑は必要無しでした。
*高輪図書館分室は小学生から高校生までが主な対象。
港区立図書館共通事項2:開館日休館日と開館時間は共通
こども向けの分室は一部例外がありますがその他は共通です。
例外のこども向け高輪図書館分室の利用案内はこちら↓
<開館時間>
午前9時30分から午後8時まで
<休館日>
港区立図書館公式ホームページより引用
- 国民の休日(祝日)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
- 館内整理日(毎月第3木曜日)
- 特別整理期間(年1回・10日以内)
- その他臨時に休館することがあります
スポンサーリンク
港区立図書館共通事項3:貸し出し冊数と貸出期間
貸出期間は共通で本や雑誌,CD,ビデオ,DVDなど種類によって1回に貸せる冊数は違いがあります。
港区立図書館公式ホームページから引用
港区立図書館共通事項4:返却場所は借りた図書館以外でもよい
港区立図書館で借りた本は港区内の図書館ならどこでも返せます。
借りた図書館ではなくても構いません。
図書館内の貸し出し・返却カウンターで返せます。
図書館の営業時間外にしか返せない場合は図書館の建物外にあるブックポストに入れればOKです。
<港区図書館公式ツイッター>
本に関する情報以外に港区内の区立図書館で開催するイベントの情報も満載です。
#みなと図書館 【ブックスタート】
— 港区立図書館 (@minatolibsns) June 3, 2023
明日(6/4)みなと図書館にて10:30~11:30まで #ブックスタート を開催します! ブックスタート は、0歳児とその保護者を対象に #読み聞かせ やおすすめの #絵本 をお渡ししている事業です。
対象の方は、ぜひご来館ください🌟
港区立図書館7か所の開設時期は?
<台場図書館> 令和6年4月1日 図書室から図書館へ <赤坂図書館の開設> |
平成19年4月1日 |
<麻布図書館の開設> |
平成26年7月1日リニューアルオープン |
<みなと図書館の開設> |
昭和54年 |
<三田図書館の開設> |
令和4年4月1日移転開設 |
<高輪図書館の開設> |
平成7年移転開設 |
<高輪図書館分室の開設> |
平成23年 |
港南図書館の開設 |
平成8年 |
港区立図書館の目的別ランキング
港区の7つの図書館を目的別にランキングしました。
ランキングの理由はこのあとに詳しくお伝えします。
スポンサーリンク
港区立台場(台場)図書館
台場図書館は令和6年4月1日に開設しました。
台場図書館は、ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」から徒歩5分ほどで着きます。
イベントでにぎわうお台場界隈で、静かに読書が楽しめる貴重な場所です。
壁側に読書ができる机といすがあります。
台場図書館の特色
令和6年4月1日に、台場区民センター図書室から台場図書館に移行し、オープンしました。台場地域関連資料の収集や台場地域の資源を活用した台場の魅力の発信など、台場地域における生涯学習の拠点となる取組を実施していきます。
港区台場図書館公式ホームページより引用
閲覧室は151席。
蔵書数は139,000冊です。
港区立台場図書館住所連絡先
図書館名 |
港区立台場図書館 |
住所・連絡先 |
〒135-0091 港区台場一丁目5番1号 台場コミュニティーぷらざ3階 電話:03-5500-2356 |
最寄り駅 |
ゆりかもめ お台場海浜公園より徒歩2分 |
スポンサーリンク
港区立赤坂(あかさか)図書館
赤坂図書館は「図書館帰りに都心散歩も楽しみたい。都会派におすすめの図書館ランキング」で
第1位です。
赤坂図書館は地下鉄の「青山1丁目駅」から徒歩5分ほどで着きます。
青山1丁目駅は下記3駅の地下鉄の停車駅です。
3番出口から地上に出てください。
- 地下鉄東京メトロ銀座線
- 地下鉄東京メトロ半蔵門線
- 都営大江戸線
赤坂図書館は青山1丁目タワーの3階1フロアを占めています。
入口には利用者の管理を行うゲートも設置されていました。
右側が図書館。左側が多目的ホールです。
赤坂図書館の最寄り駅、青山1丁目駅の近くにはお散歩に最適な
明治神宮外苑,青山1丁目駅に直結した青山ツインに寄り道してはいがでしょうか?
赤坂図書館の特色
地下鉄青山一丁目駅に近い、46階建てマンション複合施設「青山一丁目タワー」の3階にあります。バラエティ豊かな図書館をめざして、周辺のビジネス環境に対応した資料の収集、趣味や教養を深めていただけるような情報の提供に力を入れています。赤坂・青山地域の書棚や近隣大使館と連携した書棚を設けるなど、地域の魅力を引き出す資料を取りそろえています。
港区赤坂図書館公式ホームページより引用
港区立赤坂図書館住所連絡先
図書館名 |
港区立赤坂図書館 |
住所・連絡先 |
〒107-0062 港区南青山1-3-3 青山1丁目タワー1F 電話:03-3408-5090 |
最寄り駅 |
東京メトロ銀座線・半蔵門線・大江戸線の青山1丁目駅 |
港区立麻布(あざぶ)図書館
麻布図書館は「図書館帰りに都心散歩も楽しみたい。都会派におすすめの図書館ランキング」で第2位です。
もう1つ。
「こどものための環境を整備したおすすめ図書館ランキング」でも第3位です。
麻布図書館は地下鉄の「麻布十番(あさぶじゅうばん)駅」から徒歩3分ほどで着きます。
麻布十番駅は下記2駅の地下鉄の停車駅です。
- 地下鉄都営大江戸線7番出口から徒歩2分
- 地下鉄東京メトロ南北線5a出口から徒歩5分
麻布図書館はゆるやかな坂を上る入口にある5階建ての建物です。
こどものためのフロアが2階にあります。
更に乳幼児を預かる子育て支援施設が1階に用意されており
親御さんが自分の本を選ぶときも安心してお子様を預けられる設備が整っています。
麻布図書館の特色
平成26年7月1日にリニューアルオープンしました。2階こどもフロアでは、1階に併設する子育て支援施設と連携したおはなし会などのイベントを実施し、児童・乳幼児とその保護者が本に触れる機会を提供します。また、外国人が多い地域特性を踏まえ、児童書も含め様々な外国語の資料が充実しています。様々なジャンルのCD・DVD等視聴覚資料も用意しています。
港区立麻布図書館公式ホームページより引用
麻布図書館の最寄り駅「麻布十番駅」は外国の方が多く住む街でオシャレなお店もたくさんあります。
麻布図書館の向かい側にあるオムライスの名店グリル満点星や麻布十番商店街がイチ推しです。
港区立麻布図書館住所連絡先
図書館名 |
港区立麻布図書館 |
住所・連絡先 |
〒107-0032 港区六本木5-12-24 電話:03-3585-9225 |
最寄り駅 |
地下鉄都営大江戸線・東京メトロ南北線の麻布十番駅 |
スポンサーリンク
港区立みなと図書館
みなと図書館は「図書館帰りに都心散歩も楽しみたい。都会派におすすめの図書館ランキング」で 第3位です。
そして「蔵書数が多い。お目当ての本が見つかりやすいおすすめの図書館ランキング」で第2位。
更に「閲覧室や読書室に余裕あり。1日いられる滞在型図書館ランキング」で第3位です。
みなと図書館は地下鉄の御成門駅が最寄り駅です。
- 都営三田線の御成門駅A1出口から徒歩1分
木の緑と図書館の茶色の外壁のコントラストが目立ちます。
自然豊かな環境にありながらも背後の高層ビルに港区らしい都会感が出ていますね。
みなと図書館の帰りに寄るおすすめスポットは断然、芝公園です。
夜は東京タワーの全景が見られます。
みなと図書館は↑の地図で示した通り都立芝公園内に建っています。
全面ガラス張りの明るい入口です。
蔵書数は港区立図書館の中で三田図書館に次ぐ第2位。
本をゆっくり読むための閲覧室も100以上用意されています。
港区立みなと図書館。蔵書数:227、000冊。閲覧席数:130
図書館ナビより引用
閲覧室から芝公園の美しい緑が見えます。
読書や調べもので目が疲れたら窓の外の緑を眺めるのもいいですね。
みなと図書館の特色
都立芝公園内の緑豊かな場所にあります。昭和54年に港区政30周年記念事業として開設しました。CD・DVDなどの視聴覚資料数が多く、解説付き映画会を実施するなど視聴覚サービスが充実しています。部活動の活動・発表の場の提供など近隣の学校と連携した事業に力を入れています。
港区みなと図書館公式ホームページより引用
港区立みなと図書館住所連絡先
図書館名 |
港区立みなと図書館 |
住所・連絡先 |
〒105-0011 港区芝公園3-2-25 電話:03-3437-6621 |
最寄り駅 |
地下鉄都営三田線の御成門駅 |
港区立三田(みた)図書館
三田図書館は令和4年4月に移転した新しい近代的な図書館です。
こどものための環境を整備したおすすめ図書館ランキングで第1位。
「蔵書数が多い。お目当ての本が見つかりやすいおすすめの図書館ランキング」でも第1位。
さらにさらに。
「閲覧室や読書室に余裕あり。1日いられる滞在型図書館ランキング」でも第1位です。
三田図書館はJR山手線、京浜東北線の田町駅または都営三田線の三田駅から徒歩5分です。
- JR山手線,京浜東北線の田町駅西口から徒歩5分
- 都営三田線のA3出口(エレベーターあり)から徒歩4分
- 都営三田線のA4出口(エレベーターなし)から徒歩5分
三田図書館は札ノ辻(ふだのつじ)スクエアの4,5,6,7階フロアを占めています。
(7階は事務所と対面朗読コーナー)
4階から6階まではガラスと木のデザインの図書フロアから入室します。
各階はビルのエレベーターまたは内部の階段で行き来できます。
エレベーターは広々しているため車いすの方も余裕で操作できます。
特徴的なのが6階が6歳以上18歳以下の方を対象にしたフロアになっていること。
書架の高さが低めになっていることに加えてこの世代しか入れない学習室が用意されています。
6歳未満のお子さんはお子さん1名につき保護者1名が入室条件です。
若い方に特化した配慮が行き届いています。
蔵書数を図書館員の方に伺ったところ、約40万冊用意されているそうです。
港区立図書館の中では断トツ1位の蔵書数です。
閲覧室は297席。
私は2週連続で日曜に訪れましたが席に余裕がありました。
三田図書館の特色
令和4年4月1日、JR田町駅、地下鉄三田駅から徒歩3から4分、札の辻交差点前、「札の辻スクエア」4階から7階に港区立図書館として最大の面積で最多の蔵書を持つ図書館として移転しました。
港区三田図書館公式ホームページより引用
利用者自身で予約資料の貸出ができる予約資料コーナーや事前に閲覧席を予約できるシステムを導入します。また、同じ建物内の産業振興センターと連携し、ビジネス支援を充実しています。
スポンサーリンク
平日に営業している「みなと茶寮」に行ってきました。
バターチキンカレーとアイスコーヒーです。
港区立三田図書館住所連絡先
図書館名 |
港区立三田図書館 |
住所・連絡先 |
〒108-0014 港区芝5-36-4 電話:03-3452-4951 |
最寄り駅 |
JR山手線、京浜東北線の田町駅 都営三田線の三田駅 |
港区立高輪(たかなわ)図書館・高輪図書館分室
高輪図書館は「閲覧室や読書室に余裕あり。1日いられる滞在型図書館ランキング」で第2位です。
そして「住宅街に近い。老若男女が気軽に寄れるおすすめの図書館ランキング」で第2位です。
至近距離にある高輪図書館分室は「こどものための環境を整備したおすすめ図書館ランキング」で第2位です。
高輪図書館は都営三田線または東京メトロ南北線の白金高輪(しろかねたかなわ)駅から徒歩1分です。
- 都営三田線または東京メトロ南北線の白金高輪駅1番出口から徒歩1分。
白金高輪駅1番出口を出たところです。
お隣の高輪コミュニティプラザの中に高輪図書館が入っています。
高輪図書館入口です。
外から見ると普通の書店のようにも見えます。
閲覧席もたくさん用意されていて集中して学ぶ設備も万端です。
港区立高輪図書館。蔵書数:142、600冊。閲覧席数:140
図書館ナビより引用
高級住宅も多く商店街も賑わっています。
麻布図書館近辺の住民と同じく図書館内には外国の方もいらっしゃっていました。
高輪図書館とは別の建物にある高輪図書館分室。
こちらはこどものための図書館です。
高輪図書館と高輪図書館分室の位置関係はこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
高輪図書館の特色
「高輪コミュニティーぷらざ」の3、4階にあり、区民センター、高輪地区総合支所などと併設されています。大きな書棚を揃え、ゆとりをもったレイアウトとなっています。区内でもっとも児童の利用が多く、児童コーナーも充実しています。広い館内で利用できるように専用のブックカートもあります。
港区高輪図書館公式ホームページより引用
高輪図書館分室の特色
「高輪子ども中高生プラザ」の3階にあり、主に小学生から高校生までを対象とした図書館です。自習のできる様々なタイプの学習席と、小さいお子さんでも気兼ねなく楽しめる豊富な児童書が展示されています。1階の「子育てひろば」にも、主に未就学児を対象とした絵本や紙芝居を配架しています。一般の方が高輪図書館分室を利用する場合には、1階受付で所定の手続きが必要となりますので、予めご了承ください。
港区高輪図書館分室公式ホームページより引用
港区立高輪図書館住所連絡先
図書館名 |
港区立高輪図書館 |
住所・連絡先 |
〒108-0074 港区高輪1-16-25 高輪こみゅにてぃプラザ3階 電話:03-5421-7621 |
最寄り駅 |
都営三田線、東京メトロ南北線の白金高輪駅 |
港区立高輪図書館分室住所連絡先
図書館名 |
港区立高輪図書館分室 |
住所・連絡先 |
〒108-0074 港区高輪1-4-35 高輪子ども中高生プラザ3階 電話:03-5421-7621 |
最寄り駅 |
都営三田線、東京メトロ南北線の白金高輪駅 |
スポンサーリンク
港区立港南(こうなん)図書館
港南図書館は「住宅街に近い。老若男女が気軽に寄れるおすすめの図書館ランキング」で第1位です。
そして「蔵書数が多い。お目当ての本が見つかりやすいおすすめの図書館ランキング」で第3位です。
港南図書館はJR山手線、京浜東北線、総武線、横須賀線、上野東京ライン、東海道山陽新幹線、成田エクスプレス、京浜急行本線の品川駅から徒歩25分です。
- JR山手線、京浜東北線、総武線、横須賀線、上野東京ライン、東海道山陽新幹線、成田エクスプレスの品川駅。
- 京浜急行本線の品川駅。
港南図書館の公式ホームページでは「品川駅から徒歩15分」と紹介されていますが
15分で着くのはかなり速足の方に限られるかもしれません。
私は往復バスで行きました。
バスの情報はこちらです。↓
- 港南中学校前バス停より徒歩2分
港区立港南図書館公式ページより引用
- 田町駅東口←品川駅港南口
177.港南の郷バス停より徒歩1分
品川駅から港南図書館へ行く都営バスは「品川99」です。
こちらのホームページが便利です。
https://www.navitime.co.jp/bus/aroundBusStop/?node=00016924
港南図書館がある港区港南地域は、都営住宅、大規模マンション、高齢者施設、保育園、学校が近距離にあり住民の年齢層も多彩です。
港南図書館以外の5つの図書館は駅から近距離であることを考えると港南図書館はより地元の方を
対象にした場所、と言えるかもしれません。
歴史のある建物ですが入口は1階に面していて段差はありません。
港区立港南図書館。蔵書数:146、000冊。閲覧席数:98席。
図書館ナビより引用
港南図書館の特色
平成8年に港区政50周年記念事業として「シティハイツ港南」の1階から4階に開設しました。子どもや親子のためのイベントを多数開催しており、おはなし会や人形劇、クラシックコンサートが好評です。付近には、数々の運河やふ頭があり、東京海洋大学も近くに位置することから、海洋関係の資料収集に力を入れています。
港区港南図書館公式ホームページより引用
スポンサーリンク
港区立港南図書館住所連絡先
図書館名 |
港区立港南図書館 |
住所・連絡先 |
〒108-0075 港区港南3-3-17 シティハイツ港南 電話:03-3458-1085 |
最寄り駅 |
JR各線の品川駅、京浜急行本線の品川駅 |
まとめ
港区立図書館7か所の
- 蔵書数
- 閲覧室や読書室の数
- アクセス
- こどものための設備
- 周辺のお散歩スポット
- 住宅街との関係性
を図書館共通のルールと一緒にご紹介しました。
港区の区立図書館はどの図書館も都心にあり本を読む以外のロケーションも楽しめます。
今度の休みには港区民以外の方も少し足を延ばして港区立図書館へ出かけてみませんか?
スポンサーリンク